works
施工事例
和の表情を残した気品あふれる美空間リフォーム
- 費用
- 3000万(外構含む)
- 工期
- 180日
- 築年数
- 築41年
- 施工箇所
- 減築+外構+外壁+外壁塗装+水回り+内装
- LDKパック
- ファボリ
- リノベーション
- リフォーム
- 新潟
- 新潟リフォーム
- 水周り
- 相談会
- 耐震
- 間取り変更
女性建築士と造るハナコの家
古民家ならではの魅力を活かしながら、現代のデザイン性と洗練さを調和させたリノベーションを施しました。
▷▷▷ここが見どころ!
・和の趣を残しながらも、上品で現代的な住まいへ再構築
・グレーを基調にしたホテルライクな水まわり
・動線と収納を生かした暮らしやすい設計











玄関
大きな造作は変えず、木部の色と壁面のトーンをリセットしました。
素材を見直しただけで別空間のようなた佇まいに。


リビング
2つの和室と日当たりのよい縁側をひとつにつなげ、
広々とした明るいLDKへ。
木部を深みのある黒で仕上げた和モダンのしつらえが、
落ち着きと上品さをいっそう引き立てます。
キッチン
こだわりのグレーが際立つ、スタイリッシュな対面キッチン。
洗練された色合いが全体を引き締め、
ひと目で”おしゃれ”と感じる仕上がりです。


パントリー
これまでなかったパントリーを新たに設け、
日用品や食材をたっぷりと収納できるようにしました。
キッチンまわりの動線も整い、毎日の家事がぐっと快適になります。
和室
代々受け継がれてきた立派な仏壇を
きちんと迎えられる畳スペース。
新しい暮らしに寄り添いながら、大切な習わしも
自然と受け継げる、心配りのある和室です。


子供部屋
和室が、お子さまのための洋室へと大変身。
壁紙には、お子さまが選んだ“お気に入りの色”を
取り入れ、自分の部屋がもっと好きになる空間に仕上がりました。
トイレ
全体をグレーで統一しつつ、背面だけトーンの異なるグレーの
エコカラットを配置。上品なアクセントになるだけでなく、
調湿・脱臭などの機能で快適性も高めています。


脱衣所
白を基調にまとめた脱衣所は、明るく清潔感のある心地よい空間に。
上部収納も備えているので、タオルや日用品をすっきり片付けられます。
バスルーム
お風呂の位置を見直したことで、以前よりゆとりのあるレイアウトに。
1.25坪のユニットバスは足を伸ばしてくつろげる心地よさで、
一日の疲れをやさしく癒してくれます。

